大手化粧品会社退職後、食に携わる仕事をしたいと思い、飲食のベンチャー企業に転職。
店舗に立ち、店長やマネージャーを経験。
そんな中、妹が出産後パニック障害と診断され、添加物や農薬を使用していない、自然に近い物を食べなさいと先生に言われたことをきっかけに、食べる物が身体の健康状態だけでなく、メンタルバランスにまで影響するという事を知り、食について勉強を始めます。
そこから「食べたもので人はつくられる」ということを実感し、食材にこだわったお店を創りたいという想いから2018年にオーガニックイタリアンレストランをプロデュース。
そこで人生の転機となったのが農家さんとの出会いでした。
「お客様に良い物を食べてもらいたい」という一心で命がけで作物を育てている農家さんの姿に感銘を受けます。
そんな農家さんの熱い想いや美味しいさやいをもっともっと社会に広げていきたいという想いで、2020年コロナ禍の中での独立。
次の世代に残せる食の在り方を目指し様々な角度から、食の楽しさや大切さ、そして農家さんの想いを広げるために今後も活動して参ります。